ちょっとまとめますよ

先週から研究室の新サーバの設定。しかし、実際は今週頭から設定。
木曜にrootのパスを教えてもらってからサークルへ。
サークルの事務所の上にすんでる研究室のオレンジさんからDigaのDMR-E80Hをただでいただく。
型は古いけど、VHS->HDDと進化しただけでOK。
んで、事務所に戻りリモートでサーバの設定。
後輩の子とラジオの話をしていたらその子もバナナマンが好きということがわかり、バナナマンの最初の本を貸す。

金曜はDMR-E80Hの情報を検索したらDY-NET2というBBRをつければ直接色々入力せずともPCでiEPGから情報を取ってきてくれるとのこと。
んで、久しぶりにヤフオクで狙いつけて、土曜に落札。
月曜に届く。
Dimoraっていうサイトで設定すれば自宅外からでも予約できるみたいだけど、設定ができず結局自宅内での予約に。
TelevっていうツールでgooからiEPG引っ張ってくれるのでそれで自宅で予約すればいいやってことで。


んで、ようやく研究室の新サーバのCentOSさんの設定ですよ。
CentOSさんわけわかんない。aptさんになれてるからyumさんになれない。ってもやってること一緒なんだけどな。
後、月曜から研究室のUbuntuさんがご機嫌斜め。SCIMAnthyが現れず日本語入力ができない。
VirtualBoxのXPさんで日本語入力でブラウズできるくらい。
OS入れ直してもいいけど、新年度に入ったら先生に頼んで新PCを頼みたいので一ヶ月のためにOSもな・・・・。
ってことで、そのままになりそう・・・・・。


さて、いつもながらまとまってないけど、寝ますか。